富士見高原から「赤いルバーブ」のクラフトビールをお届けします。
標高1000mの高原で育つ 長野県富士見町特産の「赤いルバーブ」を使用した爽やかな酸味のフルーティーなヴァイツェンタイプビールです。
季節の移ろいが醸し出すハーブ風味の季節感をお楽しみいただけます。
フルーティーで飲みやすく女性にも人気があります。爽やかでフレッシュな酸味で肉料理をはじめ和食にもよく合います。
商品説明
富士見高原から「赤いルバーブ」のクラフトビールをお届けします。 標高1000mの高原で育つ 長野県富士見町特産の「赤いルバーブ」を使用した爽やかな酸味のフルーティーなヴァイツェンタイプビールです。
商品仕様
製品名: | ルバーブビール3種のみ比べ 6本セット |
---|---|
型番: | 51915387 |
メーカー: | 八ヶ岳ルバーブハウス |
内容量: | ルバーブビール、ルバーブビール ヘイジー、ルバーブビール ホワイト 各330ml×2本 |
---|---|
配送について: | 一般便 |
包装について: | なし |
のしについて: | 可 |
同梱について: | メーカーから直送のため、他の商品と同梱できません。(他の商品と合わせて購入できません。) |
ルバーブビール
赤いルバーブのさわやかな酸味と色味を最大限に引き出した、クリアな喉ごしのビールです。
小麦麦芽を使用したヴァイツェンタイプで、きめ細かい泡も特徴。酸味が味をリセットしてくれるのでどんな料理にもマッチします。
アルコール分 : 5%

ルバーブビール ヘイジー
ほのかなピンク色が特徴の、芳醇な旨みが感じられるビールです。
どんな料理にも相性が良く、カクテル感覚でお飲みいただけます。小麦麦芽を使用したヴァイツェンタイプで、きめ細かい泡を長く楽しむことができます。
アルコール分 : 5%

ルバーブビール ホワイト
白い濁りが特徴の、泡まで美味しいフルーティーなビールです。
どんな料理にも相性が良く、特に肉料理には絶妙なマッチング。小麦麦芽を使用したヴァイツェンタイプで、きめ細かい泡を長く楽しむことができます。
アルコール分 : 5%

長野県 富士見町産の真っ赤なルバーブ
ビールにつかわれているルバーブはすべて長野県の富士見町産。
富士見町は八ヶ岳南山麓に位置し、標高は約1,000mで昼夜の寒暖差が大きく降雨が少ない冷涼な高原地帯です。ルバーブは冷涼な気候により赤色が鮮明になるといわれており、富士見町では希少種とされる「赤いルバーブ」が生産されています。
緑色や緑と赤のグラデーションといったバリエーションがありますが、「赤いルバーブ」は富士見町が日本一の生産量です。
この「赤いルバーブ」のエキスが入ったビールは、赤やピンクに色づき目にも楽しく、爽やかな酸味のフルーティーな味わいになっています。

ルバーブとは
ルバーブはシベリア原産のタデ科の植物です。日本では主に長野県や北海道などで栽培されており、さっぱりした酸味を生かしてジャムやスイーツなどに使われます。ヨーロッパではとてもポピュラーですが、日本ではまだまだ食べたことがない人が多い野菜ではないでしょうか。


別名は「ショクヨウダイオウ(食用大黄)」、漢方名は「ダイオウ」で、現在の日本でも主要生薬の一つとして扱われており、便秘やそれに伴う腹部の膨満感などに処方されているようです。
ビタミンCをはじめとしたビタミン群が豊富なほか、カリウム、葉酸、食物繊維などをたっぷりと含んでいます。特に100g当たりのカリウムの含有量がきゅうりやナスの2倍と多いことが特徴です。また、根には下剤としての薬用成分があることから、茎にもわずかにその成分が含まれているとされていて、便秘を改善する効能も期待できます。
開発者のご紹介
開発者は「八ヶ岳ルバーブハウス」の原田夫妻です。
ルバーブビールは試行錯誤を繰り返し完成までに2年を費やしました。一番こだわったところはやはり色。富士見町特産の「赤いルバーブ」だからこその爽やかな赤色を出すべく着色料は使わず開発しました。
原田夫妻は元々は他県在住でしたが、富士見町の冷涼な気候が気に入り二地域居住。その後「赤いルバーブ」に出会い、魅了され今ではご自身でも生産しています。日本ではまだ馴染みが薄い「ルバーブ」を多くの方に知っていただくべく、ビールをはじめ様々な加工品の開発に取り組んでいます。

- お酒の販売について -
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売することはできません。
原材料
麦芽(フランス製造、ベルギー製造)、ルバーブ(富士見町産)、ホップ
ルバーブビール ヘイジー
麦芽(フランス製造、ベルギー製造)、ルバーブ(富士見町産)、ホップ
ルバーブビール ホワイト
麦芽(カナダ製造、ドイツ製造)、ルバーブ(富士見町産)、ホップ
賞味期限
保存方法
栄養成分(100gあたり)
エネルギー | - |
たんぱく質 | - |
脂質 | - |
炭水化物 | - |
食塩相当量 | - |
アレルギー情報
モンド
ナッツ